-
-
Anagama de BIZEN 50 パリ展示会7/31
2020/8/22
【パリ展示会 7月31日】 ギャラリーハヤサキでの展示会始まりました。 沢山のお客様が来ていただきました。 おしゃれな中庭にて、19時に会場が終わってからの打ち上げです。まだ、会場におられたお客様達と ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 49 アドリアンドゥブーシュ国立博物館7/28
2020/8/22
7/28 アドリアンドゥブーシュ国立博物館 にて展示と講演 岡山県立博物館の重根さんが備前焼について 各作家は今回のプロジェクトと作品について
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 48 7/27
2020/8/22
7/27 ミニ窖窯のプティ・トゴーデリムーザンをつくってみました。 途中から海老ぞりしている形です。 こちらのエコミュゼに置いていくことにしました。 ハヤサキの展示会に出すものやら、日本に持って帰るも ...
-
-
Anagama de BIZEN 47 パリ講演会 7/26
2020/8/22
2013年7/26 パリにて講演会 備前焼と作家活動の紹介でした。
-
-
Anagama de BIZEN 46 フランスのTV 7/24
2020/8/22
7月24日 パリ国際大学都市日本館における備前焼の講演について、各自のパートの前日リハーサル。 フランス国営TV フランス3のHPにフランス国内で放映された 今回のプロジェクトの動画が載っています。 ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 45 カナディアンキルンの窯焚き7/22
2020/8/22
7月22日 カナディアンキルンの窯焚き 今日朝窖窯の窯焚きが終わったのにまた、施設内のカナディアンキルンを窯詰め始めています。 みんな窯焚きバカです。窯詰めが終わり次第今日からまた窯焚きが始まるそうで ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 44 2回目窯終了 まとめ動画 7/214時
2020/8/22
フランスより 7月21日4時 無事二回目の窯焚きが終わりました。 無事に終わってよかったです。 日本ではちょうど選挙らしいですね。 フランスからは選挙権の使い方がわからないので、 残念ながら投票できま ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 43 2回目窯焚き7/21
2020/8/22
フランスより 7月21日 窯焚6日目 朝からですが、ひどく暑かったです、 今までで一番熱い。。。 1100度くらいまでをキープで焚きました。 今日は小橋君の知り合いがスペインから700キロを飛ばして訪 ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 42 2回目窯焚き7/20
2020/8/22
7月20日 午前中は雨だったので来客が少ないと思っていましたが、 お昼から天気は回復しまして、窯にはたくさんのバカンスの観光客。 そして、また新たな近所の陶芸家、今のは画を教えているという20歳の頃か ...
-
-
Travel diary Artist-in-residence
Anagama de BIZEN 41 2回目窯焚き(7月19日)
2020/8/22
2回目窯焚き 7月19日(金) 雨 二回目の窯焚も5日目になりました。 昨日までの熱いまま、窯の終盤を迎えると思うと げっそりしていましたが、雨で、少しあたりも涼しいです。 晴れていると、バカンスの観 ...